4月29日30日沖根ソイとカレイ。両日共に仲間内でのエンジョイフィッシング。大いに盛り上がっていました(^^)/
天候が安定しなかった4月後半。ラストの週末はなんとか出船出来ました
先ずは土曜日。沖根ソイから浅場ロック調査のリレーでGO!
親子でダブルヒットデハイチーズ\(^o^)/
お父様は何年ぶり?何十年ぶり?の釣りだったとか。快調に釣っていました(^^)/
息子さんは自作オモック?流行りのブレードチューンでグッドサイズ!
お父様にもグッドサイズ!親子フィッシング憧れる~(*´▽`*)
スピニング&ナイロンでチャレンジ。後半は一本釣っては一休みののんびり派
相方は序盤ボロボロでしたが中盤からの巻き返し。一本釣るとタバコ一本のご褒美をもらっていました(笑)
真っ黒でカッコイイ黒ゾイちゃん!
最近アカガレイが増えてきました。めっちゃ背骨が柔らかいのが特徴。頭としっぽがくっつくゾ!
小型中心ながらコンスタントに釣れました。ハラパンはほとんど出ませんでした。食べるには美味しいソイ達ばかりですね
後半は浅場に寄ってロックフィッシュ調査。厳しいかな?と思っていましたがやはり反応はありませんでした。ロックエリアの釣りは例年6月くらいから。それまでは恐らく桁の下にいるのでは?稚貝シーズンの間は桁下が一番餌が豊富だから?まぁどうやっても手が出せないサンクチュアリ。栄養をいっぱいつけて岸に戻ってきて欲しいものです
週間予報では全然出られそうな雰囲気の無かった日曜日。しかし日が近づくに従ってだんだん希望が見えてきました
風はヤマセ。予報通りなら微妙ながらも後半落ちそう。雨は降るもののこちらも後半上がりそう。。釣果を考えれば厳しいコンディションとお伝えしましたが仲間内で集まれるチャンスが少ないの是非!という事で朝の内は雨が風を押さえてくれる事に期待して出船決定!
お客様の心意気でベタ凪ゲット!内浦湖出現。沖に出ると少々波とウネリがありました
うんうんと唸りながらビッグファイト。上がってきたのはマダラとソイのダブルでしたヽ(^。^)ノ
出ました!北のレッドモンスター!!
サイズは51cm。カレイの50オーバーはイシモチ以外では激レア。こんなデカの居るんですね
風はありませんでしたがしっかりとした雨が降っていました。ソイはやはり小型中心。しかし多彩なゲストが船を賑わしてしました
中盤雨が上がったタイミングで南っけの風とウネリが到達。不思議なものでピタリとアタリが止まりました
後半はカレイ釣り。厳しいゾ~ヽ(^。^)ノ
貴重なマガレイゲット!Oさんは10目釣り達成!何かわかります?答えは
クロソイ、シマゾイ、マダラ、マガレイ、アカガレイ、イシモチ、ナガツカ、ドンコ(エゾアイナメ)、ツマグロカジカ(ギスカジカ)、ニジカシカで10目釣り
マダラとドンコはレア枠ですが他のレギュラー陣でも10目はコンプ出来そうです。思いつく所でスナガレイ、クロガシラ、マゾイ、ヤナギノマイ、エゾメバル(ガヤ)、ホッケ等々。実際この日船中で上がった魚種です。皆さんも単日10目釣りにチャレンジ!
雨はすっかり上がり予報通り風は落ちました。しかしカレイの天敵ウネリが残る。。
顔隠しちゃうの?どうも綺麗なオネーサンのパネルの真似っぽいです(笑)
終始下ネタで盛り上がっていたお客様達。みんな仲良しで普段からハムスターのエロ動画を送り合う間柄だとか。今や隠語でしか見聞きしなくなったエロワードがソリッドな表現でバンバン飛び出していました
うーんなんとも心地よい。○○○○とかピーピーピーとか最近ネットの文字列でもお目に掛かかりません。声に出したくなる日本語。僕も何十年ぶりに口にしましたが口が気持よくなる言葉。これがパワーワードというのでしょうか。懐かしく清々しい気持ちなりました
これも貸し切りでの醍醐味。誰気兼ねなくお下劣トークを繰り広げても良いんです!さぁ大きな声で○○○○ーーーー!
ソイは終盤、、と言うかネクストステージ。スポーン明けの個体やスポーンに参加しない個体中心の釣りになります
今時期はイサダ等の中層生物を追う展開。しっかり上まで探ると良い結果に。同じように回遊性の魚もそれに集まります。大型のソウハチやサクラマスなんかも沖を回遊しています
カレイはコンディション次第。豊浦のマガレイは特に神経質。濁りやウネリがあると居ても喰わんの難しい釣りが要求されます。だからこそ掛ける楽しみは格別。マガレイはまだまだこれから。1日2日良い天気が続けば爆発必至。か細いアタリを取り切った際の重量感はヤミツキです!
GWは4日5日は埋まりましたがまだまだ空きあり。予報も良さそうなので春の豊浦で遊びませんか?
フェイスブックのメッセンジャーでも予約承ります。お気軽にご予約お問いあわせお待ちしております(*´∀`)
先日オイル交換のタイミングでコレを交換しました。何かわかります?これはオイルプレッシャーセンダ
春から油圧計の動きが少々ファンキーな踊り具合。こんなに動く?ってくらい上がったり下がったり。最初はオイルポンプの不具合などを心配していましたがどうもセンサーが怪しいとの事
交換後の針の動きはなんともずっしりしたもの。まぁこれが普通んでしょうね(^^;
このパーツが1万9千円ほど。勿論車にも同じ機能の物が付いてるんですがアマゾンで汎用品が2000円ほど。約10倍するのが船の世界。さすが世界のヤマハ。一流ブランド品を身に着けている悦びを感じます( ;∀;)
オイル交換ついでにコイツを奢ってやりました
最近おもらし事案が相次いでいます。家の水道管は修理してもらいましたがエンジンがついている物で漏れてないモノが発電機のみ。全ての車と船で漏れています
まぁ古いディーゼルは漏れて当たり前的な所があるので「あぁオイル入っとるな。安心安心」漏れるという事は入ってる証拠、くらいなものですが機関場が汚れているとなにか不具合があった際に発見が遅れます
で、毎回掃除する訳です。よく機関場下が真っ黒な沼になっている船があります。。しかし漏れるのはエンジオイルだけではありません。物を落としたら最後。真っ黒な沼からの救出は骨が折れます
今回はサンエスK1という水溶性の油汚れ専用の洗剤をダイソー加圧式ポンプに入れてプシューとやりました。効果は抜群!パークリや灯油使うことを考えれば超絶楽チン
車の下回りも同じ方法で綺麗にしました。オイルが滲んでるくらいならさほど気になりませんが雨の日にポタリとでも落ちると車の下に虹が広がり結構恥ずかしい(心配される)事になります。車にはNC81という高級品を奢っておきました。漏れは軽微なのでその内止まるでしょう
もう一台の車はもう仕方ないと思って長期戦。その前にまともに動くようにする為に頑張っています
遠征前にオルタネーターが死んで暗闇の農道を無灯火で疾走(その後すぐ止まり友人にレスキュー要請)、届いたオルタがデカ過ぎてブラケット加工(こちらも友人に助けてもらった)、治ったかと思えばその日の内に電動ファンが死亡。こちらはセンサーの故障だったので強制スイッチ式にして様子見です
車のメンテと言うよりもう介護レベル。まぁ古い車なのでこれも儀式と思って楽しんでます
空いた時間は機械いじりの日々。これも今だけ。ヒラメシーズンはもう目前です
5月後半から7月前半までの週末はほぼ埋まりました。予定が決まっている方は早めの問い合わせ&ご予約を!