· 

一週間分まとめて!イカ絶好調、ヒラメとか。イカ釣りで多い問い合わせについて回答

更新が滞り申し訳ありませんm(__)m9月27日~10月2日までヒラメ、サバ、夜イカ。ダメージの回復にまる一日かかりました(^^;

 

この時期にこれだけベタ凪が続くとは。。毎日良い天気で台風後に下がった水温が戻るどころか上がってしまうくらい

26日に開始したばかりの夜イカ。夜勤に身体が慣れる間も無く連日出船。睡眠時間の捻出に苦労しました

 

ターゲットに困る秋の釣り。どの魚種も概ね好調。特にイカちゃんは絶好調!日替わりではありますがMAX3桁にあと一歩の爆釣ナイトもありました

しかしアタリ日?腕?誰でも大漁とはイカナイのがイカちゃん。頑張って10杯そこそこのお隣で70杯とか隣の船は大漁、その隣はお通夜とか。人を惑わす能力もピカイチ。そこもイカちゃんの魅力です

こちらは28日ベテランEさん手釣りでの釣果。華麗なスッテ捌きが素敵!!裏でやってた僕はせいぜい10杯程度。イカメタル部隊は苦戦しました

前日27日は僕で60杯ほど。ほぼ入れ食いくらいのペースでしたがお客様は大苦戦。色々試しましたが答えは出ず

翌29日は開始直後から3連ハグ。綺麗に箱詰めしながらでも80杯ほど釣ったお客様も。僕ものんびりやって50杯くらい釣れました

30日はビギナー二人をサポート。Hママは夜イカの漁火が見えると遊びに来てくれます

他のお客様も概ね大漁。ベテランのSさんからは95杯との報告がありました

 

しかし翌10月1日は不調に終わりました。イカメタル部隊は2桁もやっとの状況。電動部隊も30杯くらいだったようです

序盤に少し竿を出した感覚ではイカメタルで20~30くらいの感触があり安心しましたが徐々にペースダウン。移動もしてみましたが効果は薄く低調な結果に

しかし最後に移動した時に居た隣の船はかなり釣れたんだとか。序盤だけ?と思いましたがウチが移動してきた後も好調なペースだったとか

逆の現象もあったようです。ウチがお祭り騒ぎだった横の船はイマイチだったり

 

うーん、ヨクワカリマセン(^^;

個人の技量が大きな差を生むのは仕方の無い所。手持ちアイテムの差もありました

釣り方による差はやはり針数に比例するようで、6本や8本針をトラブル無く扱える人は概ね好調でした

そこは腕のある手釣り(渋糸を使った伝統釣法)のベテランが二枚も三枚も上手。3桁に届く釣果を叩き出したSさんも手釣りでした

 

多数の針を付けた電動リール使いのお客様も概ね良い釣果でした。こちらも腕の差が出るようです

釣れない時は細かい棚調整と誘いがキーになります。置き竿でじりじりやってると乗ってきません

 

針数の少ないイカメタルスタイルは不利な事が多いのですが釣り味抜群。3杯も掛かるとドラグがチリリ。グリップが軋む感覚がたまりません

とは言え最近の傾向なのか本流イカメタル派は居なくなりました。だいたい浮きスッテが2~3本生えてる仕掛けが主流です

フォールで抱かせるのが効果的。良く釣れている時は当たり棚付近で大きく煽ってフォール。糸がフケたら鬼アワセ。普段の時もフォール中心にアタリを聴くのが釣果を伸ばす秘訣です

シャクリはゆっくり50cm単位でふわふわピタ!でツンとかヌとかフワっとするのを聴いてゴスっと掛けるのが快感。ガンガンシャクルのはイマイチの様子。ジギングみたいなジャークはサバの餌食になります

絶対絶対必要アイテム!!ゼッタイモッテキテ(>_<)

 

集魚ライト通称「ピカピカ」。有るのと無いのとで雲泥の差が出る必須アイテム

必要が無い人は持って来なくても構いませんが・・・持ってて困る事はありません!

ケミホタルのデカイのも良いようです。ライブで使うサイリウムみたい巨大なのを使う人もいます。緑が良い?

但し電ケミはダメでした。浮きルアーに装着するヤツでプッシュボタンがついてるヤツです。壊れたりしませんが水圧でボタンが押されるようで消えて上がってきたり点滅してたりで信用できません。まぁ耐水圧10mと書いてあるので致し方無し(^^;

 

とは言えあまりに巨大なものは水の抵抗が酷く巻き上げに苦労したり糸が流れたり。手巻きの人はほどほどサイズで。手釣りや電動派は巨大なヤツを付けましょう

 

問い合わせの多い竿受け問題とオモリ問題はブログの最後に書いておきます。必ず目を通して下さい

 

 

その他のお魚は・・・

27日はヒラメ&サバ。ヒラメは釣れた・・ような。喰らったお客様もおられたので絶好調ではなかったようですが複数掛けていたお客様もいたのでヒラメは居ます

ちょこっと沖に出てサバも狙いました。記憶に無いくらいなのでちゃんと釣れたはずですがデカサバは居なかったようです

28日と29日は船整備。ようやく部品が届いてアフトステーションにハンドルが着きました。しかし朝から作業していて気が付いたら夜のお客様が来ていた、なんて少し笑えない状況も。昼めしくらい食べたかった(>_<)

30日はヒラメ。朝からポンポンと上がって良い感じでしたがアレコレあって近場縛りになり後半は・・・まぁ魚は居ます!次回こそは!!

 

1日はサバ&沖根

ブリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!デッカイイナダ?6キロほど。豊浦沖では大物です

ブリジギでならまぁ・・なサイズですがサバゲーでいきなり来ると大興奮サイズ。普段からブリを釣り慣れているOさんですがやや暫くジージーやってました(笑)

やはり思わぬ大物!が釣りの醍醐味。サバ釣りと言えど油断できません

沖根に乗ればデッカイ根ボッケ。ブリより嬉しい美味しい大物(*´▽`*)

良型ソイも。この日はOさん一人勝ち(^^)/

 

普段の倍燃料を焚いたこの日。あれだけ居たサバ・・サバさんはどこ?

朝イチから60mまで出て捜索。あっちこっち探して行ったり来たり。鳥山を発見した時はほっとしましたがサイズが振るわず

盛大な鳥山でしたがほとんどが雰囲気組の鳥達。ベイトおらんやん(>_<)

正確には居たには居ましたが水面まで追い上げる勢いが足りない様子。稀に追い上げるとそこに鳥が集中。それにつられた鳥も騒ぎ出す・・・のループ

鳥山を追う重要性は低いですがサバは居るので釣れます

ペン!ってくらいのシイラも居ました(^^)/

 

サバゲーのザ、デーはいつか。極太サバとブリが混じってのエンドレスヒット。毎年これくらいに時期にやってきます

サバが成長して動きが早くなるのもこれから。なんとなくやってても見つからない、釣れない、なんなてこともあります。その分群れの破壊力は凄まじく、イワシを追いつめて一か所から動かない、ベイトが船影に隠れるので船を中心に鳥山が出来ることも。こうなるともうヘブン状態ヽ(^。^)ノ

いつスーパーデーが来るのか?楽しみです!

 

昨日はヒラメ&サバ。しかしほとんどヒラメで終わってしまいました

ここのところ絶好調のOさん。全然外しません

 

朝の流しではアタリはあるもののぱっとせず

良型来ました!60・・・にはちょっと足りない感じですがグッドサイズ!しかしこの一枚以降餌付け作業に従事することに・・・(>_<)

バケを振ったりルアー投げたり。今日はバケの勝利。コツコツと数を伸ばしていました

 

移動直後は潮も動かずでしたがだんだん潮が効いてきてからはコンスタントに釣れました

とうとうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今日はレンタルタックルでヒラメ初挑戦。おめでとうございます(^^)/

直後にお連れ様とダブルヒットでハイチーズ\(^o^)/サイズアップ!

 

この辺りから覚醒。ヒラメリズムの最適化が進んできました

最適化完了!中盤からはテンポ良く掛け続けて確か7枚ほど。今日はヒラメ記念日(*´▽`*)

 

移動後は一か所で粘る作戦。潮かベイトが入れば必ず釣れると踏んでの時合い待ち。この日は上手く潮が動いてくれて良い釣果になりました

しかし潮は動けどベイトは入らず。餌待ちのヒラメの目の前に餌を落とさないと喰わない状況。かなり精度を上げてポイントに着けないと簡単には喰いませんでした。船長としてはそこそこ苦労はありますが狙い一発で喰ってくるのは快感。上手くピンラインを流した時は連発!

 

5~7枚ほど掛けたお客様が4人。その一方1枚でフィニッシュのお客様も2名居ました。しかし差は僅か。アタリは数あれど掛け切れずにパスしたり見逃したり。釣れている時はリズム良く掛けて行けますがプレッシャー?のせいか思い切りが足りなかったり力が入ったり。この辺りはスポーツに似ています

しかし普段の生活でこれ程心がかき乱される場面なかなかありません。普通の仕事でこんな乱高下があっては良い仕事になりませんよね。釣れても釣れなくても心を揺り動かされるヒラメちゃん。まだまだ続きます

 

諸事情ではぼ時間一杯までヒラメを釣ってしまい帰りに沖に出た時はあとの祭り。あれだけ居た鳥は休憩モード。ジグを落としてもサバは寄ってきませんでした。サバはまた次回ですね(^_-)-☆

 

さて一週間分まとめて記事にしました。少々波はありましたが秋晴れの中各種好調でした

しかしこれだけ朝晩連日出船になると命を守る行動に出ないと僕が不調になってしまいます。ブログの更新が滞ってる時は命を大事にしてると思って生温かく見守っていて下さい

 

今日明日はシケでお休み。予約を頂いていたお客様申し訳ありませんでした

次は5日水曜日から。まだ釣りモノは決まっていませんが出られそう。夜もエントリーお待ちしております

6日はヒラメメイン。タイミングを見計らってサバもやります。こちらもあと一人。チャンスです!!夜は出船予定。まだまだ空きあります

7日はまだ予約がありません。釣りモノに困りますがどれを狙っても楽しめそう。夜は華金!残り2席

土曜日朝はサバ?かなぁ。そろそろ爆発しそうな時期。狙い一発張り込んでみませんか?そしてこの辺りは命を守る行動に出なければ。。夜イカロング便で出ます

日曜日はヒラメかサバ。空き多数なので希望数が多い方をメインにします。夜も空きあり。チャンスです!

10日は貸し切り。夜は空きアリ。11日も貸し切りです。台風の進路が気になるところです

 

フェイスブックのメッセンジャーでも予約承ります。お気軽にご予約お問いあわせお待ちしております(*´∀`)


問い合わせで多いのが竿受け?竿掛け?付けられますか?ってのがありますので船べりのサイズを載せておきます。普通のヤツなら付けられるんではないでしょうか?

出来ればちょこっと気を利かして木の板でも持って来て貰えると助かります。古い船とは言えクランプでガン〆されては船も僕も傷つきます(>_<)

 

後毎度聞かれるのがオモリのオモサ

20号~120号まで各種持って来て(>_<)って言いたくなるのが本音です

ライトイカメタルからヘビー電動、手釣りまでが同じ船に乗るんです。オモリの重さなんて合わせられる訳がありません

 

水深50~60mで棚30~40m、シーアンカー流しで釣ります。普段潮は緩く風もあまり吹きません

この情報でオモリの重さがピンと来る人はその重さでバッチリです。自分を信じてその前後数種類持ってくれば完璧。以降は読まなくて大丈夫

 

いやいや、船長それじゃ困る、オモリは?オモリのオモサハァーーーン??って人は↓

 

古代の釣り船ではオモリの重さを合わせるのが伝統となっております。同じような道具で同じような釣り方をするならオモリを統一するのは当然の事

しかし現代の釣りは各々釣り方バラバラ、道具もバラバラ。糸の太さ、仕掛けのボリュームで糸の流れ方は全然変わります

他の乗船者に迷惑を掛けたくないとの意見があります。船長が指定して欲しいとの声もあります。しかしどんな釣り方でどんな竿やリール、糸の太さや針数ピカピカの種類まで全部聞いて、そこから逆算してオモリの重さを割り出すのは難しい・・・てか無理ィ(>_<)

 

オモリ指定の船では指定の重さであれば自分が正義!とばかりにお祭りした相手を非難の目を向ける人もいるとか。タコ糸みたいな糸が巻かれてるリールに欲張りを通り越して凶器のような仕掛けがぶら下がっている。糸が斜めになろうと回収打ち返しもしない。それでもオマエが絡んできた!と主張するそうです

 

そんな訳でマジカルアワーではオモリも重さは統一していません。各々良い感じのオモリでやって下さい

しかし適当で良いかと言えばそんな事も無く。ザックリ目安だけでも書いておきます

 

イカメタルスタイル

20~30号の鉛スッテ。予備で40~50号くらいのナスオモリ

このカテゴリの人達はあまり気にしない様子。スッテも重さを選べないのもあります。しかし潮や風が強い日は一番流されています。糸の太さや仕掛けのボリュームに一番左右されるカテゴリ

釣り味に欠けるので無暗に重くする事は控えたい所。流さる時はマメな回収、針数減らす、スッテのサイズを落とす、ピカピカのサイズを落とすなど各々現場対応でお願いします

 

電動スタイル

60~120号を各種。このカテゴリの人達が一番オモリを聞いてくる印象

ぶっちゃけ電気のチカラで引っ張り上げるんだから何号でもええやん!って思います。重いが正義

 

手釣り

こちらも出来るだけ重たいオモリを準備して下さい。手で引き上げるんだから重くてもいいでしょ?

手釣りは竿の長さが無いので隣とは絡み難くなりますが裏(右舷左舷)の人とは距離が近くなります。払い出してる時は良いですがかい込んでしまう場合はとにかく重く。糸がぶっといんです。絡み勝ちはズルい。手釣りで一人だけ糸が斜めになるのは重罪

 

底を取る釣りと違って常時水中にぶら下げる釣り。より軽くしたい気持ちはわかります

カテゴライズしませんでしたが手巻き多段スッテスタイルが一番辛いのかもしれません。沢山釣りたい、、でも電動は面倒・・そんな欲張りは人は頑張って巻くしかありません。手巻きリールなら針数減らせば良いんです。重いのは嫌ぁ!って言われても困ります

 

オマツリでは太いが勝つのが世の常です。糸が細い人は流されていないのに負ける理不尽な世界。太い糸の人はとにかく重くして下さい。荷物が重いだの嵩張るだの言いますが、大漁したらホクホクでクーラー担ぐでしょ?沢山釣るんだからオモリくらい各種用意して下さい!

 

とは言え糸が斜めるような日は極稀です。普段ならどんなスタイルでも30号もあれば糸は真っすぐ下に垂れています(タックルバランスとは別の話)

僕はオモリ25号の多段イカメタルスタイルでやっていますがほとんど困った事はありません。

参考までに・・・

ラインはPE1号、リーダーナイロン6号を3m、集魚ライトはMサイズ、スッテはヤマシタのおっぱいスッテを3本+鉛スッテ25号、幹糸はフロロの10号、間隔はライト~スッテが800スッテ~スッテが950鉛スッテまでが800

ほぼこれでやってます。流されて困ったことは・・・あまり無いような。適当に打ち返したり釣り座をズレたり竿を出すのをやめたりすれば大丈夫

 

ってことでオモリの重さはあまり気にしなくても平気です。竿に適合ラインとオモリ負荷が書いてあります(ここ重要!!)それに合わせておけばほぼ大丈夫。迷ったら重いヤツ

しかしいくら重くしても流される時は流されます。そうなると諦めるしかありません。周囲の人と同じように流せば良いのです

 

釣り座で解決する場合もあります。流される方向が前から後ならミヨシ側に電動部隊、トモ側にイカメタル。左右ならかい込み側に電動、払い出しにイカメタル。手釣りと長竿を交互に配置すれば前後差でお祭りが防げたり。仲間内なら場所を交代したり僕が指示する場合もあります。店を広げるタイプの釣りなので釣り座移動は面倒でしょうがみんなが快適に釣りが出来るようにしたいもの。ご協力お願いします

 

船長としては色んな釣り方でやって貰い所。どうしても釣果優先になりがちなイカ釣りですがそれぞれの面白みがあるのもイカ釣りです

今釣れてる?釣れてきた?サイズは?味は?足の数は??気になる事が沢山あるでしょう。しかしそんなもんワカラン!

その日出てみて現場対応がイカ釣り。昨日釣れたかどうかはただの事実で傾向と直結しません

ポイントだってそれほど関係ありません。光で寄せる釣りです。その晩豊浦近郊に寄って来たイカの数が多くてテンション高めなら釣れます。そうでないななら釣れません。

イカは所詮一歳児。こちらの読みなんて関係なく、運の要素が強い釣りです。船長としては気が楽な反面釣れない時に出来る事が全然なくてお手上げになるのは辛いです。ただただ祈るのみ

 

その点で言えば逆張りできるギャンブラー体質の人には非常に合っている釣りでしょう。前日釣れなかったと聞いてウキウキするタイプの人ですね(^_-)-☆

逆に前日の釣果や釣れたスッテの色やサイズ、潮回りが気になって仕方無い人は機を逃す傾向にあります。来れる日が選べるなら一番近い日に予約を入れるべきです。外せば順延。良い釣りがしたいならチャンスを広げるのが鉄則

釣れたと聞けばあーもすーもなく予約を入れる。今日乗れる?くらいのフットワークの軽さが大漁の秘訣

 

また腕の差が出る釣りです。はっきり数で出てしまうの残酷な釣り。イカではデカイの釣れたから・・・と自分を慰めるのはちとキツイ。何度も厳しい現実を見てきました

勿論数が釣れれば良いとか偉いとは言ってません。イカメタルで極小のアタリを取り切った先の重量感は病みつきになります。不利を承知でイカメタルスタイルで挑む、素敵な事です

 

しかし釣れなきゃ厳しい。やっぱり食べたい。涙でイカの味がわからない・・・。そんな思いはして欲しくありません

そうならない為にはやはり腕を上げるしかありません。これは数をこなすしか方法は無く、良い日に当たれば腕が無くてもそこそこ釣れます。これを繰り返す度に腕が上がり、厳しい日でもちゃんと拾えるようになります

強力な釣り運が無い人は回数来るのが最短ルート。何度来ても良い波に乗り続ける豪運の持ち主も居ますが普通の人は釣りの波に飲まれながら泳ぎ続けるのが釣り人生。今日ダメでも次回こそは!諦めない限り負けが無いのが釣りの良い所。凡人でもよく釣る人はパワー系のごり押しタイプです

 

今年は早い段階から噴火湾にイカが入り込んでいます。昨年は10月中頃まで何度出てもスカな日が続きました。しかし3年前は今年と同じく9月中旬からイカが釣れ始めました。どの年も終わりは10月末くらい。陸に突っ込んだら終了です。サケの定置網に掛かれば終了の合図

 

あと一か月がイカチャンス!来れる日があればとにかく来る事をオススメします。来れる日全てがチャンス!

27日の晩に仕留めたアオザメ。一人でなんとかなるサイズだったので退治しました( ̄▽ ̄)

 

噴火湾では滅多に見かけませんがたまーに居ます。イカ釣りをしていて船に付かれたのは今回が初めて。他の船でもたまに出たと聞きますが頻繁に仕掛けを盗られるような事はないようです

 

ご安心下さい!サメには厳しい対応で挑む所存であります!このサメにもキッチリ言い聞かせて海に戻ってもらいました。まだ出るようであれば迎撃態勢も強化する用意があります

サメに負けない強い船。お客様に協力をお願いする場合もあるかと思いますが楽しいイカ釣りを継続するには戦うしかありません!しかし本当にダメなら・・・逃げます(´・ω・`)